改造パーツに関する一考察
2001年6月28日正直、ワタシは肯定派です。改造パーツ。
確かに絶対的な価格は高いと思います。
キャスト製ってこともあってライトユーザーさんがホイホイ手を出せるような「お手軽さ」は感じられませんやね…
例えば手首パーツ。お値段1300円。
HGUCとカラーセットが買えちゃいますね。
でももし、キットの手首に満足できなくて自作することを考えたバアイ、かかる手間、完成度を考えると非常にリーズナブルだと思います。
実際、あのシリーズのリリースが決定した時、ワタシうれし泣きしそうになりましたもん(笑)
もしエラそうに聞こえたらゴメンナサイなんですが、結局作品に対する思い入れというか価値観というか…
「どれくらいカッコイイものを作りたいか」というキモチの問題ではないでしょうか?
「素組みで十分。ガシガシ動かして遊ぶんだいっ」ってヒトにはあんなモノ無用の長物にしかすぎませんし、逆に「キットの手首じゃ満足できん!もっとディテールアップするぜっ!!」ってヒトにとっては福音だと思います。
「ゼッタイ買わなきゃ(使わなきゃ)いけない」ってもんでもないですし、いつかスキルアップしてディテールを追及したくなった時に選択肢が広く取れるのは決して悪いことではないのではないかと…
でもやっぱ、高けぇよな…(笑)
確かに絶対的な価格は高いと思います。
キャスト製ってこともあってライトユーザーさんがホイホイ手を出せるような「お手軽さ」は感じられませんやね…
例えば手首パーツ。お値段1300円。
HGUCとカラーセットが買えちゃいますね。
でももし、キットの手首に満足できなくて自作することを考えたバアイ、かかる手間、完成度を考えると非常にリーズナブルだと思います。
実際、あのシリーズのリリースが決定した時、ワタシうれし泣きしそうになりましたもん(笑)
もしエラそうに聞こえたらゴメンナサイなんですが、結局作品に対する思い入れというか価値観というか…
「どれくらいカッコイイものを作りたいか」というキモチの問題ではないでしょうか?
「素組みで十分。ガシガシ動かして遊ぶんだいっ」ってヒトにはあんなモノ無用の長物にしかすぎませんし、逆に「キットの手首じゃ満足できん!もっとディテールアップするぜっ!!」ってヒトにとっては福音だと思います。
「ゼッタイ買わなきゃ(使わなきゃ)いけない」ってもんでもないですし、いつかスキルアップしてディテールを追及したくなった時に選択肢が広く取れるのは決して悪いことではないのではないかと…
でもやっぱ、高けぇよな…(笑)
コメント